
こんにちは!かねごんです。
今年もあと残りわずかとなりましたが、みなさんいかがお過ごしですか??
私は年末大掃除を終え、紅白を楽しみにしているところです(^^)
紅白が終わるとあっという間に新年。
その前に昨年同様、ゲイバー探訪の振り返りをしてみたいと思います。
「ゲイバー探訪 2018年振り返り」
ゲイバー開拓 67店舗
昨年に引き続きゲイバー巡りを続けてきた私。
店舗の新規開拓数は、本日までで計67店となりました。
仕事の関係やリピート利用も増やしたことで、新規開拓のペースが去年に比べて鈍化してしまいましたが、着々と数を増やしてきました。
新規開拓にあたっては、
ご紹介をいただいたみなさま、
快く利用を受け入れてくださった各店のみなさま、
本当にありがとうございました!!!
たくさんご紹介をいただく中で、まだ行けていないお店も多くあります。。。
来年も引き続きゲイバー探訪を続けていくので、その中で開拓させてください!
新規開拓数としては、累計100店突破は来年中に必ず達成したいなと思っています!!
100店突破したら、なにかこう。。。レベルアップできるだろうか( ̄▽ ̄)
ゲイバー探訪の達人を目指してがんばります!!
かねごんシール誕生
私のTwitterアイコンになっている「かねごんシール」
生まれたのは今年のことでした。
訪れた各店内にゲイバー探訪の足跡として貼っていただいたり、出会った方々に挨拶がわりに渡したりしています。

このシール効果でゲイバー探訪の認知が広まり、記事を読んでくださる方やお店をご紹介いただく機会が増えました。
「ゲイバーの魅力」をひとりでも多くの方に伝えたい私にとって、欠かせないアイテムとなっています(^^)
来年も引き続き配布していこうと思うので、お会いしたみなさん、よかったらもらってやってください(笑)
まだまだたくさんあるので、もう1枚欲しいなんていう奇特な方も是非♪(笑)
漫画に登場
ゲイバー探訪としてもそうですが、私の人生にとっても初の出来事がこちら。

漫画に登場しました!!
「ゲイバー巡りをしているノンケリーマン」として、漫画家トミムラコタさんの作品に登場。 ※詳細はこちら
まさかこんな機会をいただけるなんて夢にも思っていなかったので、貴重な経験となりました。シールと同様ですが、ゲイバーの魅力が伝わるきっかけのひとつになれば嬉しいなあと思います。
来年もまた、何か思いがけない経験ができたらいいなあとも思っています(^^)
例えば。。。
今欲しいと思っている「男街マップ」の最新版が
ある日空から自分の頭に降ってくるとか( ̄▽ ̄)
一緒にゲイバー探訪
基本ゲイバー巡りはひとりで行く私ですが、
日々の探訪でたくさんの出会いや交流をしていく中で、親しくなったゲイの方と一緒に探訪するという機会もあったのが今年でした。
おすすめのお店へ連れて行ってもらったり、逆に自分のおすすめを紹介したり、
周年パーティーに一緒に行くということもありました。
普段は自分目線というかノンケ目線での、紹介記事になるのですが、
ゲイの方と一緒にお店を利用すると「ゲイ目線」での感想やポイントなどを教えていただけたり、気づきや発見に繋がり新鮮でした。
お互いが利用したお店の情報交換なんかができるのも、私としては楽しかったです(^^)
私が中々予定をつけられない部分もあるのですが、ご一緒させていただいたみなさん、またよかったらよろしくお願いします♪
ゲイバー探訪は続く
まだまだ、振り返りを続けたいのですが、
紅白も間もなくなのでこの辺で。。。すいません(笑)
最後にみなさんへの感謝を伝えさせてください。
この1年、ゲイバー探訪を応援してくださりありがとうございました!!!
また、各店でお会いしたみなさん、楽しい交流をありがとうございました!!!
たくさんの出会いに恵まれ、昨年以上に充実したゲイバー探訪ができました(^^)
来年もみなさんに「ゲイバーの魅力」を伝えられるよう、楽しく記事を読んでもらえるよう、がんばっていきますのでよろしくお願いいたします!!!
かねごんのゲイバー探訪、2019年もつづく。。。
コメントを書く